どうも!ゆーたろーです!!
私は、私がよく行くスーパー銭湯の中でも一番利用するスーパー銭湯が千葉県の船橋市にある船橋温泉湯楽の里です。
この湯楽の里ですが、私が良く行くスーパー銭湯の中でも50円〜100円くらい利用料が高いのですが、それでも一番良い利用するくらい良い場所です!
船橋温泉 湯楽(ゆら)の里

私、ゆーたろーは船橋市在住ですが、湯楽の里は若干遠いので車で行くことが多いです。
近くに大きなイオンモールやホームセンターもあるので買い物をしてから湯楽の里に行くことが多いです。

湯楽の里の入り口は階段を上がったところにあります。
この入り口が、ちょっとだけ高級感があって好きです。
所在地 | 千葉県船橋市山手3-4-1 ※クリックするとgoogleマップを開きます。 |
---|---|
営業時間 | 09:00〜25:00(最終受付24:00) |
利用料金 | 平日:750円(小学生以下400円) |
土日祝:900円(小学生以下500円) | |
最寄駅 | 東武アーバンパークライン 新船橋駅 徒歩10分 |
施設内

船橋温泉 湯楽(ゆら)の里は休憩できる場所が広いです。
お食事ができたり、お土産物も色々売ってます。

ゲームコーナーです。
体型が若干私と近い男性が遊んでる最中です。

漫画コーナーです。
色々な漫画が読み放題ですよ!
私も、サウナ上がりに休憩がてら漫画を読んだりしてます。
温泉

どこのスーパー銭湯も同じで脱衣所からはスマホ等の機器が使用禁止なので画像はないのですが、この湯楽の里には私が良く行くスーパー銭湯の中で唯一ロウリュウパフォーマンスがあるのです。
土日祝と限られた日ではありますが、決まった時間(16:30~、21:30~)にサウナにいると鍛え抜かれた肉体のお兄さん等に大きな団扇であおいでもらえるんです!!

ゆーたろー
熱波がスゴイ来ますが、それが気持ちいい、、、
まとめ
この湯楽の里の良いところは、腕に巻いてるバーコードで色々と買い物ができるところです。
帰る時にまとめて精算できるので、ついついお財布の紐が緩んだ様に使いすぎちゃう時もあります。


ゆーたろー
牛乳を買う時に百円玉が無い時でも帰るときに一括で精算できるので便利です。